全国的に雨・雪の降る成人式となりまりましたが、それも想い出のひとつとなることでしょう。
まずは、新成人 おめでとうございます。
心から、お喜びを申し上げます。
私も、何年も前のイベントですが、参加はせずに、紅白饅頭だけをいただいた記憶が・・・。
成人式の会場で、以前の同級生と顔を合わし、懐かしいお話に心弾ませていることだと思われます。
人生ほぼ3万日。
その内の7300日ほどの節目。
未だに伸び盛り!?なんでしょうね。
年齢と共に1年の経過が早くなってきます。
今の時を有効に過ごしてくださいね。
ある方のお話で、人生は、最後に逆転さよならで、幸せの人生だったと振り返ることができるそうです!?
そんな逆転さよなら人生に向かって、努力されてください。
しかし、ある方は、数パーセントの努力で、残りは運!?っていうことも聞いたこともありますが・・・。
また、ある方からは、「君は運と愛嬌はあるかい?」と聞かれ、あると答えられない人はダメだとか??
最終的には、運?
成功者のお話でも、運!?
自分を引っ張り上げてくれた人との縁が、成功に導かれたとも言っている人が多いようなので、やはり運??
でも、運は、人事を尽くして天命を待っても、ダメ?
時にはパフォーマンスも必要??
よく聞く、器用貧乏??って言葉も、影の努力が報われない状況??
なので、賢く、人事を尽くし、良い天命が振り向くように立ち回らなければならない?
人生、何が因果になるのか、全く予想が付かないので、勝者ではない私が講釈をしても始まりません・・・。
結果を恐れず、この世に生を受けた自分に天分があるものを早く見つけ、かつ、時流に含まれているのか??
そんな様々な要因を的確に判断し、その上で努力をし、自身の天命を尽くして、福運ある人事に巡り会って、人生の勝利者になってください。
※今回使用した画像ですが、Yahoo!さんの表紙にも使われていたことにビックリしました。