美容界も昔々?
フォーム(泡)式のカラーリング剤も有りました!
今でも、あるようには思いますが、当店ではクリーム系式ばかりしか使用していないので、ちょっと分かりません・・・。( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
ところで、なぜ?
クリーム状のカラーリング剤が発売されるようになったのでしょうか?
一説によると、髪を傷めないようにするために、ケア剤、所謂トリートメント剤を配合すると、クリーム状になったとか!?(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
しかし、ご自身で染めるとなると!?
やはり面倒になっちゃうかもしれませんし、クリーム状であれば、斑になってしまうかもしれません??
特に、グレーヘア(白髪染め)の場合、クリームの重みで染めないと白髪が立っちゃうんです!
泡状でも染まるとなると?
染色剤が強くなるようにも思えてしまって・・・。
詳しくは分かりませんが、そんな気がしています。
それに、一旦、カラーリングをすると新生毛と既染毛に分かれます。
継続的に、カラーリングをする場合、リタッチといって、新生毛のみ塗布して、流す少し前にコーミングして色味(明度)を合わせる方法があります。
その方法のほうが、既染毛の傷みは抑えることが可能だと思えます。
フォームでするにしろ、クリーム状で行うにしろ、できれば髪の毛を傷めないようするために、ホームカラーでもリタッチ方式がオススメだと思います。
リタッチで行うため、ご自身で行いやすい方の染毛剤を選ばれてはいかがでしょうか?(・∀・)イイネ!!